【医師激選!】買ってよかったもの4選&買わなくてよかったもの3選

医師になって給料をもらうと、色々買いたくなっちゃいますよね。筆者も研修医時代に色々買いましたが、振り返れば良かったものも不要だったものもありました。この記事では、筆者の経験を踏まえて、皆さんにオススメしたいものやあまり必要ではないと思うものをご紹介します。

【医師激選!】買ってよかったもの4選&買わなくてよかったもの3選

目次

  1. 買ってよかったもの4選
  2. 買わなくてよかったもの3選

買ってよかったもの4選

  1. デザインソフト
  2. ドキュメントスキャナ
  3. 舌下免疫療法
  4. 親への贈り物

1. デザインソフト

PowerPointを使う発表スタイルへの警鐘です。日本の医療(教育)現場では、PowerPointに文字をダラダラ書いて朗読するというような昭和プレゼン型が続いています。しかし、PowerPointは主要なテキストや画像をドンと提示して、口頭プレゼンをするソフトです。昭和プレゼン型のレイアウトをするのには向きません。

筆者
筆者
PowerPointレイアウトに多大な時間をとられるのは、プレゼン能力ともスライド制作力とも全く関係なく、ただの試行錯誤です。時間のロスです。PowerPointの使用を控える企業も増えています。

PowerPointの代わりにオススメするのが、デザインソフトです。レイアウトの自由度が全く違います。図と図を重ねたり、グラフに注釈を書き込んだり、枠に文字を並べたりすることが簡単にできます。スライド発表ならスライドサイズで制作してPDFで発表すればいいので全く困りません。また学会発表などで大きなサイズの印刷をする機会があるかもしれませんが、大きなサイズのポスター制作も簡単です。

具体的にはAffinity Designerというデザインソフトをおすすめします。世間的にはAdobe Illustratorがトップシェアですが、サブスクで高いですし、大半の人にとっては無用の長物だと思います。Affinity Designerは現時点(2023年春)で買い切りで、たまにセールもしています。文字を書いて配置したり、簡単な図を作るくらいなら、YouTubeで勉強したら1~2時間でできるようになるでしょう。Powerpointで発狂する時間を考えれば、ペイできると思います。 

2. ドキュメントスキャナ

紙の書類を電子化することができるドキュメントスキャナ。その用途は多岐に渡ります。以下、筆者の3つの用途をご紹介します。

メモの保存道具として

院内では、手書きのメモを取ることが多いと思います。指導医に教わった話は非常に貴重で、Web検索をしても指導医の話ほどのクオリティでピンポイントな話には出会えません。理想的にはメモアプリに書き起こすことが望ましいですが、タイムパフォーマンスが悪いため、紙のメモをドキュメントスキャナで雑に取り込んでおくだけでもいいと思います。

教科書の整理道具として

教科書を裁断してスキャナ取り込みすると、スッキリしたデスクを保つことができます。引っ越しも楽です。

書類保存道具として

働きだすと結構書類がたまります。医師2年目以降確定申告が必要になる医師が多いですが、源泉徴収票など保管が必要な書類をスキャンしておくと管理しやすくなります(※紙の原本は保存が必要です)。あとはバイトの契約書なんかも結構見返すことがあります。

KCP ニッチな麻酔科医
KCP ニッチな麻酔科医
ドキュメントスキャナは新旧いろいろありますが、高いスペックはいらないと思います。旧機種の中古でも良いですよ。

3. 舌下免疫療法

これは自分の身体への投資です。花粉症の方の方は舌下免疫療法(減感作療法)を早くやっておくことをオススメしたいです。花粉症のときの当直結構しんどいですし、抗ヒスタミン剤(※眠くなる)飲みながら当直して呼び出しに反応できなくて冷や汗をかく、なんてこともありえます。

また妊婦授乳婦は舌下免疫療法に制限がありますので、将来妊娠出産を考えると女性は早いうちにやっておいて損はないと思います。 

4. 親への贈り物

自分が親になって思いますが、子の就職は親にとっての区切りでもあります。なんでも良いですが、心を込めて贈り物をするととても喜ばれると思いますよ。
 

買わなくてよかったもの3選

1. 高い白衣

医者になると、高価な白衣を購入したくなる人がいるかもしれませんが、よく考えてから購入することをオススメします。

まず、スクラブばかりで白衣を着る機会は少ないです。それから、白衣を洗濯に出さない人がいますが、毎日洗わないと汚いですよね。病院のクリーニングでは普通は数日おきの回収返却ですから、白衣の枚数が必要になります。委託の洗濯では、薬剤漬け&高温洗浄を経ますから、白衣が傷んでいくことも考慮すべきです。買うとしても、1枚あるいは少数での購入をオススメします。 

2. 紙の辞書型の本

内科の大判な本など、大して使わないのに引っ越しのときすごく邪魔でした。しかも版は年々古くなっていきます。
そもそも病院がWeb版などを契約しているところも多いですし、個人で持つとしても電子版を買えばいいと思います。 

逆に入門書の電子版はやめたほうがいいです。入門書は読むスピードと、「目次がなんとなく目に入ってきた記憶」が大事です。電子版ではこれができません。

3. 高い聴診器

心臓も肺も腹部も全部エコーが活躍する時代です。聴診を習得する際には、エコーで画像(=答え)をみてから聴診でどう聞こえるかというアプローチをしたほうが合理的に学べると思います。音を理解する知識がなければ音が鳴ってても認識できません。
そう考えると、はじめに高い聴診器を買う必要はありません。必要最低限でいいと思います。

聴診器の他にもペンライト、打腱器、(死亡診断用の)懐中時計・腕時計などのお医者さんっぽい道具を買いたがる人がいますが、どれもいらないと思ってます。それぞれの理由は省きますが、必要と感じてから買うと良いと思います。 

KCP ニッチな麻酔科ライター

この記事のライター

KCP ニッチな麻酔科ライター

フリー麻酔科医のライターです。ニッチな麻酔の記事を書いたりしていますhttp://note.com/kcp。仕事依頼などはX(Twitter)のDMから。https://twitter.com/KCP58227768

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます
コメント投稿ありがとうございます。
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。

関連記事

わずか1000万円で買われた私の人生〜奨学金の代償となった9年間〜

麻酔科フリーターの正直トーク

わずか1000万円で買われた私の人生〜奨学金の代償となった9年間〜

私は現在医師4年目。実家は裕福でなかったので、地方で9年間働けば返済免除になる自治体の奨学金を借りて大学生時代を過ごした。でも今強く後悔している。田舎の高校生を札束で殴るビジネスに引っかかった私の人生は、たった1000万円でとてもハードなものになってしまった。

【ぜひ応募して】驚きの高収入!あり得ない特殊な医師バイト4選

麻酔科フリーターの正直トーク

【ぜひ応募して】驚きの高収入!あり得ない特殊な医師バイト4選

麻酔科医として働く筆者が見かけたことのある、特徴的なバイトをご紹介します。医師業は常時流通する鉄板のバイトに限らず、スポットで面白い仕事の募集もあります。「こんな仕事あるのか!」と医師免許の凄さを感じます。紹介会社に登録して募集を眺めてみてはいかがでしょうか?

高給医師バイトのひみつ:そのカラクリと将来性とは!?

麻酔科フリーターの正直トーク

高給医師バイトのひみつ:そのカラクリと将来性とは!?

医師のアルバイトの給与は一般的に高いです。資格の貴重さや、病院の収益などの他に、医局員の生活水準確保や、医局からの医師供給に対する政治的な要素もあったりします。本記事では、バイトの給料に関わるいろんな要素を考察してみました。

【成功の秘訣】キャリアチェンジに成功した医師たちの実例とアドバイス

麻酔科フリーターの正直トーク

【成功の秘訣】キャリアチェンジに成功した医師たちの実例とアドバイス

新米医師は誰でも、最初は一本道の輝かしいキャリアを夢見ることでしょう。しかし、現実には、疲れたり病んだりして、キャリアの途中で方向転換する人が案外多いのです。 意図しないドロップアウトを防ぐには?ドロップアウトはそもそも悪いことなのか?実例から考えてみましょう。

【医師と出会いたい方必見!】医師の出会い・恋愛の実情とは?

麻酔科フリーターの正直トーク

【医師と出会いたい方必見!】医師の出会い・恋愛の実情とは?

医療以外の方々へ、医師の生活の一端をご紹介します。今回は、医師の出会い事情についてお話しします。以前は職場(病院)での出会いをきっかけに交際に発展するケースが多かったのですが、マッチングアプリが一般的になってからは、出会いや交際のあり方にも変化が見られているようです。

医師と出会いたい方に知ってほしい!医師の当直について

麻酔科フリーターの正直トーク

医師と出会いたい方に知ってほしい!医師の当直について

医療以外の方々に向けて、医師業の一端を紹介します 。今回は、医師の当直にフォーカス。医師生活に大きな影響を及ぼす当直は、他業種には馴染みの薄い制度です。 当直は建前上の制度と実際の運用に乖離があります。医師と交流したい方に、ぜひ実情も知ってもらえたらと思います。

医師と出会いたい方に知ってほしい!若手医師キャリアの概要とは?

麻酔科フリーターの正直トーク

医師と出会いたい方に知ってほしい!若手医師キャリアの概要とは?

医師と出会いたい医療職以外の方に向けて、医師業にまつわることを紹介していきます。特に今回は、医師や医学生の義務や制度について解説します。医師や医学生は、プロフェッショナルになるために20代の時間を縛られながらも、素敵な出会いや恋愛に挑戦したいと思っています。

マネーリテラシーが育たない!?男性医師にとって、お小遣い制は不評です!

麻酔科フリーターの正直トーク

マネーリテラシーが育たない!?男性医師にとって、お小遣い制は不評です!

先日、筆者の後輩である男性研修医の先生が、「お小遣い制なら女医さんと結婚する意味ってあります?」と言っていました。やはり、お小遣い制は男性医師的には不評なことが多いようです。今回は、男性医師がお小遣い制をどう感じているのかを深掘りしたいと思います!

【医師必見!】給与の税金が家計に及ぼす影響と賢い節税戦略

麻酔科フリーターの正直トーク

【医師必見!】給与の税金が家計に及ぼす影響と賢い節税戦略

国民にとって常に関心の的である税金。特に所得税は、所得が増えるほど高くなる進行性のため、高収入の医師などにとっては大きな負担です。では、税金は具体的にどの程度の影響を与えるのでしょうか?また、所得が増えると実際に「損」になるポイントは存在するのでしょうか?

【開業が分岐点!?】医師のお金の使い方もいろいろ!年代別の家計は?

麻酔科フリーターの正直トーク

【開業が分岐点!?】医師のお金の使い方もいろいろ!年代別の家計は?

今回は、医師人生でのお金の使い方や家計感のお話をしてみたいと思います。一口に医師といってもお金の感覚は千差万別で、私立・国公立卒によっても大きく分かれますし、職場の性質によっても違いますが、できるだけ偏りがないようにお伝えします。

麻酔科フリーターの正直トークの人気記事

人気ランキング

話題のキーワード