【イギリスで働く看護師直伝!】忙しい看護師時代にどうやって英語を勉強したのか

今ではイギリスで看護師として働いている私にも、英語が全く話せなかった看護師時代がありました。忙しい毎日を送りながらどのようにして英語を話せるようになったのか、また、英語が人生を豊かにし、世界観を広げる手段となったエピソードをご紹介したいと思います。

【イギリスで働く看護師直伝!】忙しい看護師時代にどうやって英語を勉強したのか

目次

  1. 英語って話せた方がいいの?
  2. 英語なんてまったく話せなかった学生時代
  3. どうやって英語を勉強したのか
  4. 英語を話せるようになって変わったこと
  5. 続けることが成功の鍵となる

英語って話せた方がいいの?

ここ数年、医療現場で海外からの患者が増えていることを、臨床の場で強く実感することが多くなっているのではないでしょうか。日本でも数年前と比べて多様化が進み、海外からの観光客が大幅に増加したことで、病院内でも英語を話せる医療従事者が一層重宝される存在になると考えられます。

しかし、テクノロジーの進展により、翻訳機を利用して海外の方々と容易にコミュニケーションを取ることも可能です。英語を第二言語として話す私から見ても、翻訳機の方が正確な英語を使用できるのではないかと感じることさえあります。

それにもかかわらず、なぜ私はあれほどまでに英語を話せるようになることに夢を抱いていたのでしょうか。それについて少しお話しさせていただきたいと思います。

英語なんてまったく話せなかった学生時代

中高と義務教育を受けてきた私にとって、英語の授業が全くなかったと言うのは嘘になります。週に1、2回の授業があり、今振り返ってみると、ただひたすら単語を覚え、テストのために勉強していたものでした。机に向かい、英単語の暗記や文法の学習に力を注ぐ、まさに平成時代の日本の英語教育システムに完全に飲み込まれていたのです。それでも英語の授業は好きでした。

しかし、話すことや聞くことはほとんどしてこなかったため、社会人になって初めて英会話教室に通った時には、「Do you like~」のような簡単なフレーズすら言えず、10段階中最も下のクラスに振り分けられました。非常に屈辱的な経験でしたが、それが私の英語学習の始まりでした。この時は、まさか5年後にイギリスで完全に英語だけの環境で看護師として働くことになるとは、夢にも思っていませんでした。

どうやって英語を勉強したのか

私がまず始めたのは、ひたすら英語を耳に入れることでした。人間が赤ちゃんの頃に言葉を話し始めることができるのは、それまで周りの大人が話すのを耳で聞いているからです。まずは耳で聞くことが、言語を習得する上で大切な第一歩となります。私は通勤中や空いた時間に、英語で話されているPodcastをひたすら聴いていました。出勤前には、ほぼ毎朝YouTubeでイギリスのニュース番組、BBCのSky Newsを観ていました。内容が理解できるかどうかは関係なく、ただBGMのように耳に入れることを心がけていました。休みの日など、集中して聞ける時間があるときには、TED Talksというさまざまなテーマについて専門家が話す30分から1時間の番組を見ることもよくありました。

また、とにかく人と話すこと、特にネイティブまたはそれに近いレベルの人と話すことが重要だと思います。課金してオンライン英会話を受講するのも一つの方法ですし、無料のランゲージエクスチェンジアプリで相手を見つけるのも良いでしょう。(ただし、こうした無料アプリでは、恋愛目的で近づいてくる人も一定数いるため注意が必要です。)Meetupというアプリを使ってイベントに参加し、仲の良い友達を作ることもおすすめです。

しかし、最も効果的なのはパートナーを作ることだと思います(笑)。自分の意見を遠慮なく言える相手と毎日のように話すことが、上達への近道だと思います。

英語を話せるようになって変わったこと

もちろん、テクノロジーの進化により、翻訳機などの便利なツールを使って会話をすることができる人もいるでしょう。しかし、英語を話せるようになったことは、私のこれまでの人生の中で最も大きな成果の一つであったと自信を持って言えます。現在、夢であった海外移住を果たし、自分の好きな環境で生活し、さまざまな国の友人や同僚に出会い、文化や言語、宗教などについて話し合う刺激的で楽しい日々を過ごしています。

英語を話せるようになってから、情報の取り入れ方も大きく変わりました。もちろん、翻訳を通じて日本語で理解することも可能ですが、英語で書かれた情報やニュースは、他の言語で書かれたものと比べても、この世界で最も多く普及しているでしょう。私はオンライン上の情報だけでなく、本などからもさまざまな知識を取り入れることで、自分の世界観が大きく広がったと感じています。

続けることが成功の鍵となる

英語を始める理由は、どんなものでも良いと思います。何事もそうですが、続けることが大切です。「英語が話せない」と嘆く人は、途中で諦めてしまっているだけだと思います。私の好きな言葉の一つに"You can be successful as long as you do not quit(諦めない限り成功できる)"というものがあります。どんなことでも、諦めない限り成功は可能だという意味です。

英語を話したいけれど、何から始めたら良いかわからないという人がいるなら、まずは自分に合った方法を見つけ、それを続けることが大切だと思います。映画が好きな人は英語で映画を観てみる。世界情勢に興味がある人はニュースを英語で読んでみる。歴史が好きな人は英語で歴史を学んでみるといったように、英語を自分の好きなことのツールとして活用するのです。そして、最も大切なアドバイスは、楽しんで英語を学ぶことです。「英語を勉強している」というよりも、「楽しいからやっている」というマインドを持つことが、成功への鍵だと私は感じます。

Haru

この記事のライター

Haru

東京で生まれ育ち、大学卒業後、都内病院でICU看護師として働く。3年目で退職し、オーストラリア、シドニーに語学留学へ。その後2021年にイギリスへ渡英し、2023年英国看護師免許を取得。現在ロンドン国営病院の胸部外科病棟に勤務。趣味は、旅行、アウトドア全般、スポーツ観戦、映画鑑賞、読書。 https://note.com/haluuuuu64/ イギリスの看護師事情についてのブログや英国看護師を目指す方へ相談を中心としたサポートをしています。

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます
コメント投稿ありがとうございます。
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。

関連記事

【看護師の本音トーク!】医師とのコミュニケーションの裏側を覗いてみよう

Nsの休憩室

【看護師の本音トーク!】医師とのコミュニケーションの裏側を覗いてみよう

看護師は病院内で多職種と連携する機会が多く、特に医師とは常に関わる必要があります。その中で、コミュニケーションによるストレスが生じることもしばしばです。実際、医師との連携がスムーズにいかないことで業務に影響が出ることもあります。今回は、看護師同士のリアルな会話を覗いてみましょう。

女性医師と結婚する男性医師 vs 看護師と結婚する男性医師のキャラクター比較!

Nsの休憩室

女性医師と結婚する男性医師 vs 看護師と結婚する男性医師のキャラクター比較!

看護師として働く私の目線から、医師同士で結婚する男性医師と看護師と結婚する男性医師の違いを完全に私の主観で比較してみました。色眼鏡、と言われるかもしれないけれど、両者にはやっぱりある程度のキャラクター差はあるのではないだろうか。

看護師必見!一度離職した私が看護師として復職ためにやったこと!

Nsの休憩室

看護師必見!一度離職した私が看護師として復職ためにやったこと!

数年前、私はハードな勤務体制と多忙な業務に心身をやられ、一旦看護師を離職しました。その後、約8か月後の離脱期間を終え、再度病棟看護師として就職し、いい仲間にも出会い、復職することができました。今回は、復職するまでの流れと、利用した転職サービスなどをお伝えし、同じように離職や転職を考えている方に向けて、お役に立てればと思います。

海外看護師の給料ってどれくらい?イギリスで働く日本人看護師が説明!

Nsの休憩室

海外看護師の給料ってどれくらい?イギリスで働く日本人看護師が説明!

こんにちは、Haruです。私は新卒から都内の総合病院で病棟看護師として働いてきましたが、途中医療過疎地域で応援ナースとして働き、今はイギリスの病院で働いています。それぞれの給料がどれくらいなのか、私の経験をもとにお伝えしていこうと思います。

やっぱり気になるお金の話!総合病院勤務の看護師が教える看護師の給料事情とは?

Nsの休憩室

やっぱり気になるお金の話!総合病院勤務の看護師が教える看護師の給料事情とは?

看護師の給料について、どのくらい貰っているのか気になりますよね。実際に総合病院で勤務している私の経験をもとにお伝えしていきます。転職の経験があるため、病院によっても給料体系が異なるため、年収も変わってきます。意外と看護師の給料って高いんです...!

看護師5年目で退職して気がついたこと〜ある日突然仕事にいけなくなった私〜

Nsの休憩室

看護師5年目で退職して気がついたこと〜ある日突然仕事にいけなくなった私〜

こんにちは、ヒマワリです。生死に関わる責任の重さ、不規則な勤務形態、トイレに行く時間さえも惜しくなる多忙さ、人間関係のしがらみなど…。私は5年目の時にこうしたストレスで適応障害になり看護師を一度辞めました。今回はそのお話を赤裸々にお伝えしようと思います。

海外の看護師ってどんな働き方?日本にいた私がイギリスの看護師になるまで

Nsの休憩室

海外の看護師ってどんな働き方?日本にいた私がイギリスの看護師になるまで

2017年に大学を卒業した私は、2年3ヶ月で日本の病院を退職。英語を学ぶためにオーストラリアへ留学を経て、イギリスへ。2023年イギリスの看護師免許を取得し、長年の夢であった海外に本格移住。イギリス看護師を目指したきっかけや異国で働くことのメリットを紹介します。

【診療科別医師の特徴】数多の病棟で働いた看護師が独断と偏見で語ります!

Nsの休憩室

【診療科別医師の特徴】数多の病棟で働いた看護師が独断と偏見で語ります!

こんにちは、楊です。私は看護師として10年以上病院で勤務してきました。その経験を基に、各診療科の医師の特徴を看護師の視点から5つ紹介したいと思います。その科をローテートしていた研修医や親しかった医師たちの特性を通じて、各科の独自性や魅力についてお伝えします!

ICU含む急性期病棟を経験した看護師が見た世界。理想と現実をありのままに語ります

Nsの休憩室

ICU含む急性期病棟を経験した看護師が見た世界。理想と現実をありのままに語ります

新卒看護師として配属されたICUでの毎日。大学4年間で学んだ知識、技術と共に実践の世界へ。そこで直面した毎日の苦悩と発見。学生時代に想像していたICU看護師とはかけ離れた世界を感じた私が退職して4年後の今、若手看護師の皆さんに伝えたいこと。

【看護師にモテる診療科とは?】医師の診療科 上位3選

Nsの休憩室

【看護師にモテる診療科とは?】医師の診療科 上位3選

“良い先生”と聞いて、みなさんはどのような姿を思い浮かべるでしょうか?一概に診療科に分けて判断するのは難しいところがありますが、今回は筆者の看護師歴の中で思う“良い先生”、すなわち看護師から人気のある先生を、診療科に分けてまとめたいと思います!

関連するキーワード

Nsの休憩室の人気記事

人気ランキング

話題のキーワード