全国の院内保育大調査!①~北海道編~
仕事と育児の両立に欠かせない「院内保育」。職場の近くで子供の面倒を見てくれる環境があれば、仕事にも好ましい影響がありますよね。今回は地域別に「院内保育」の実際についてリサーチしていく連載の第一弾! 北海道の院内保育を調べてみました。
全国津々浦々の院内保育を調査しています!
子供を持つ病院職員向けに特化した保育所、院内保育。
子育ての強い味方ですよね。
以前は「院内保育」そのものについて記事でまとめましたが、今回からはエリア毎に院内保育の実態を調査していきたいと思います!
北海道の院内保育割合
そもそも、北海道にはどれくらい病院があり、どの程度院内保育が導入されているのでしょうか?
『平成29年 医療施設(静態・動態)調査』によれば、道内の院内保育の状況は下記の通りの割合を推移しています。
病院数に対する、院内保育を有する施設の割合は、徐々に上昇しているようです。
総病院数 | 院内保育あり | 夜間保育あり | 病児保育あり | |
H23 | 8,605 | 3,259(37.9%) | 1,688 (51.8%) | 557 (17.1%) |
H26 | 8,493 | 3,523(41.5%) | 1,903 (54.0%) | 668 (19.0%) |
H29 | 8,412 | 3,685(43.8%) | 1,947(52.8%) | 783 (21.2%) |
また、院内保育を利用する医師・歯科医師の割合は、60-70%を推移しています。看護師が90%近くであることを考えると、若干の普及は見られるものの、まだ改善の余地はあるといった状況です。
院内保育ピックアップ~医師がジャグリング!?~
恵佑会札幌病院では、院内保育のイベントの中に「ジャグリング」があるそうです。勤務する医師と有志の女性がピエロに扮し、子どもたちを楽しませる……とても面白そうなイベントですね!
彼らは「札幌ピエロフリーク」という団体名で活動しており、各地の院内学級に赴いているとか。
また、院内保育のメリットとして「授乳のしやすさ」も挙げられます。気になった方はぜひ、リンク先のインタビューも読んでみてください! 筆者も読みまして、とても共感しました。
便利なサイトもあります!
北海道医師会は、院内保育に関する情報を集めた「院内保育園情報」なるサイトを運営しています。
道内全ての病院をカバーしているわけではありませんが、もしお困りの方がいれば、ぜひ活用してみてください!
参考
- 病院の職員のための院内保育サービスの状況. https://www.pref.hokkaido.lg.jp/fs/5/1/4/1/6/3/8/_/shiryou1-1.pdf
- 北海道医師会 院内保育園状況. http://www.hokkaido.med.or.jp/josei-dr-shien/nursery_search/
この記事のライター
Asako
iCoiの女性ライター。医学生として学業に励む傍ら、小説家・ライターとしても活動しています。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。