「消化器外科女性医師の活躍を応援する会」の賛助会員になりました
この度、「互いを理解し尊敬できるパートナーがここにいる」をキャッチコピーとして女性医師向け婚活・恋活アプリを提供するiCoiが、消化器外科領域の女性医師を支援する「消化器外科女性の活躍を応援する会」の賛助会員に参画させていただくことになりました。
消化器外科女性医師の活躍を応援する会の賛助会員になりました
この度、株式会社iCoi(本社:東京都千代田区、代表取締役:小倉健太郎)は、消化器外科女性医師の活躍を応援する会: Association for Empowerment of Women Gastrointestinal Surgeons (AEGIS-Women)の賛助会員となりました。これに伴い、2022年12月よりAEGIS-Womenのホームページに、賛助会員として掲載いただいております。
今回の加入により、AEGIS-Womenの活動を広げることに尽力するとともに、恋愛・結婚という形から女性医師のキャリアとプライベートの両立を応援するiCoiの活動を益々加速させて参ります。
iCoiが賛助会員に入会した理由
AEGIS-Womenの理念との高い親和性
AEGIS-Womenは、男女共同参画の理念に基づき、女性医師の消化器外科領域への参画促進、キャリアの継続、そして活躍の場を広げることを目的とした活動を展開されています。
これは「女性医師のライフスタイルを支え、よりよい医療につなげる」を掲げて活動をするiCoiと高い親和性があると考えています。私たちが賛助会員として入会させていただくことにより、共通の目的達成に近づいていくことを目指しています。
iCoiのサービスをよりアップデート
iCoiは女性医師・女子医学生ファーストの製品開発を心がけています。そのためには、実際に女性医師・女子医学生の方々からお話をお聞きすることが大切であると考えております。
今回の加入により、AEGIS-Women主催のセミナーや各種イベントを通じて先生方と交流を増やし、iCoiが皆様にとって最適な出会いを提供できるようにサービスの改良を続けて参ります。
結婚への解決解決の側面から女性外科医の増加に貢献
近年、日本でも女性医師は増加傾向にあり、35歳未満の医師の約3人に1人が女性となっています。しかし、消化器外科領域においては女性の占める割合は未だに少ないのが現状です。また、消化器外科医を志した若手女性医師が、途中でその道を断念せざるを得ないような状況も起きています。
その背景の一つに、結婚、出産、子育てといったライフプランとキャリアの両立への不安が挙げられると私たちは考えています。
そのような方々に対し、iCoiは結婚という側面から最適なワークライフバランスを実現するためソリューションを提供していきます。これにより、一人でも多くの女性医師・女子医学生の皆様が、自身の希望するキャリアを選び、ひいては女性外科医の増加に繋がっていくことを願っています。
消化器外科女性医師の活躍を応援する会について
男女共同参画の理念に基づき、女性医師の消化器外科領域への参画促進、キャリアの継続、そして活躍の場を広げることを目的に発足した団体です。
会長である東京大学医学部附属病院の野村幸世先生のほか、数多くの日本国内の外科系医師が共同し、女性消化器外科医に対する臨床・研究および手術手技向上のための支援、情報交換、教育啓発活動等をされています。
iCoiについて
都内の医師・医学生によって開発された、医師・医学生限定の恋活・婚活アプリを提供する企業です。「女性医師のライフスタイルを支え、よりよい医療につなげる」をミッションに、女性医師の目線からアプリの開発を行っています。
女性医師の割合が増加する中、iCoiは医師・医学生に特化した恋活・婚活をサポートすることにより、女性だけではなく医療界にとっても最適なワークライフバランスの実現を目指しています。
この記事のライター
iCoi運営
iCoiに関する新着情報から女性医師の結婚にまつわることまで、iCoi独自の情報を発信しています。 こんな記事が読みたいなどの意見がありましたら、ぜひお問合せください。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。