#1 iCoiだからこそ実現した「利害関係の無い出会い」
今回は、iCoiがリリースして間もない頃にユーザー様からいただいたご意見を紹介します。キーワードは、「iCoiだからこそ実現した利害関係の無い出会い」です。利害関係の無い出会いとは一体どのようなものか、是非ご一読ください!
ユーザーの声第一弾!
今回は、iCoiがリリースして間もない時期にユーザー様から届いた喜びの声をご紹介します!ユーザー数も少ない中、こんなに早く喜びの声が聞けるとは思ってもおらず、驚きと共に大変嬉しく感じております。
ご意見をお寄せいただいたのは、現在医学生のみねさん(仮名)です。みねさんにはリリース前からインタビューにご協力いただいていたという経緯もあり、この度ご連絡をいただきました。今回はそんなみねさんに、iCoiで実現した出会いや、iCoiに対する率直な意見を伺ってみました!
(以下、インタビュー形式でお送りいたします。)
利害関係のない繋がり
早速、iCoi で普段の生活では出会えないような方々と、利害関係のない繋がりができて、本当に感謝しています🙇♀️
素敵なアプリをありがとうございます!
ええ!すごい早速ですね!そう言っていただき私たちもすごく嬉しいです…!!
差し支えない範囲で構いませんので、「利害関係のない繋がり」とはどのような繋がりか、教えていただいてもよろしいですか?
コロナの流行に伴って大学は対面での濃密な関わりが少なくなった影響で、私は大学内で深い関係を築き上げることに苦労していました。特に医学部は閉鎖的なので、自分の心からの感想を言ったり感情を出したりした結果、それが歪曲されて噂になってしまうことで学生生活が過ごしにくくなることを危惧していました。そのため、大学では当たり障りのないこと、頭で考えた感情しか出せませんでした。
それはなかなか大変ですね...
共感し合える人をパートナーにしたい私にとっては、学内で「この人は自分の気持ちに素直な人なのか?」を探るのはリスクもハードルも大きかったです。
でも、iCoi であれば、プライベートで一緒に活動する中で、その方がどのような方か分かりますし、万が一自分と合わないタイプの方だったとしても、私の感想や言動を歪曲されて噂にされたりすることはないため安心できます。
普段のコミュニティが違うところで相手探しができるというのが、みねさんにとってすごく大きいように感じます。
相手の探し方
特に、プロフィール項目にある「社交性」「趣味タグ」「思い描く将来像」「家族との関係性・価値観」の欄は、申請するか迷った時に重宝しています!
逆に、価値観質問は、現状答えてない方が多い(かくいう私もまだ埋めてない)ため、申請時にはあまり重要視していません。
実現した出会い
メッセージ申請枠についてはちょうど良いと感じています。みなさん早くメッセージ申請を許可してくださるため、枠が足りないという現象は起きていません。
また、これくらいの数の方が、一人一人と真剣に向き合うことができていると感じます。一度に多くの方とマッチしても、どんなメッセージを送ろうかと考えるのには時間がかかりますし….
今後のiCoiに求めること
アップデートで機能を改善して参りますので、お待ちいただけますと幸いです!
今後ともiCoiをどうぞよろしくお願いします!
まとめ
今回はiCoiのリリース初期から理想の出会いを実現されているみきさんにお話を伺いました。
iCoiでは、リアルな出会いが制限されている今、次のような特徴があります。
- 「何に対してどう感じたのか」を素直に共有し合う関係作り
- 自分が大切にしている価値観を共有した相手探し
- 普段のコミュニティ内の振る舞いを気にしない相手探し
皆さんもみねさんのようにiCoiを通じて出会いを探してみませんか?
また、iCoiではみねさんのようにインタビューにお答えいただける方を随時募集しております。興味のある方は以下のお問い合わせフォーム、またはアプリ内のお問い合わせからご連絡をお待ちしております!
この記事のライター
iCoi運営
iCoiに関する新着情報から女性医師の結婚にまつわることまで、iCoi独自の情報を発信しています。 こんな記事が読みたいなどの意見がありましたら、ぜひお問合せください。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。